マタイ受難曲 Matthaeus Passion  2007年7月21日(土)、22日(日)
                                      in オーバーアマガウ


音楽 ヨハン・セバスチャン・バッハ

振付・演出・舞台美術

ジョン・ノイマイヤー
チェンバロ
& 指揮
ギュンター・イエーナ 演奏 ミュンヘン・ラジオ放送局オーケストラ
Munchner Rundfunkorchester
演奏 ミュンヘン・バッハ合唱団
Munchener Bachchor
教会合唱団オーバーアマガウ
Kammerchor Oberammergau
ソプラノ1 : Katerina Beranova, ソプラノ2 : Gabriele Weinfurter
アルト1 : Ingeborg Danz, アルト2 : Sigrid Horvath
テノール1 : Werner Gura, テノール2 : Tilman Lichdi
バス1 : Simon Pauly, バス2 : Klaus Mertens


1 7月21日(土) 7月22日(日)

No.1

アンサンブル

アンサンブル

No.2 リギンズ、レヴァツォフ、ティルーユング リギンズ、レヴァツォフ、ティルーウルバン

No.3

アンサンブル

アンサンブル

No.4 カッツァニガ、ラウデーレ カッツァニガ、ラウデーレ

No.5 & 6

リギンズ、レヴァツォフ、ティル - ラウデーレ

リギンズ、レヴァツォフ、ティル - ラウデール

No.7&8 リギンズ、レヴァツォフ、ティル - ラウデーレ
ユング、ディングル、リアブコ、ブベニチェク、イヴァネンコ
メグラビアン、ウェスト、アレクサンドロフ、ステグリ、ボーディン、ファスフットディノフ、パルミジャーノ
リギンズ、レヴァツォフ、ティル - ラウデーレ
ウルバン、ディングル、リアブコ、ブベニチェク、イヴァネンコ
メグラビアン、ウェスト、アレクサンドロフ、ステグリ、ボーディン、ファスフットディノフ、パルミジャーノ

No.9 & 10

カッツァニガ、パルミジャーノ、ステグリ

カッツァニガ、パルミジャーノ、ステグリ

No.11 リギンズ、レヴァツォフ、ティル - ユング リギンズ、レヴァツォフ、ティル - ウルバン

No.12

ユルゲンセン、ブーローニュ、ラウデール

ユルゲンセン、ブーローニュ、ラウデール

No.13-15 リギンズ、レヴァツォフ、ティルー
ユング、ディングル、リアブコ、ブベニチェク、イヴァネンコ、メグラビアン、ウェスト、アレクサンドロフ、ステグリ、ボーディン、ファスフットディノフ、パルミジャーノ
リギンズ、レヴァツォフ、ティルー
ウルバン、ディングル、リアブコ、ブベニチェク、イヴァネンコ、メグラビアン、ウェスト、アレクサンドロフ、ステグリ、ボーディン、ファスフットディノフ、パルミジャーノ

No.16

アンサンブル

アンサンブル

No.17 リギンズ、レヴァツォフ、ティルー
ディングル、リアブコ、ブベニチェク、イヴァネンコ、メグラビアン、ウェスト、アレクサンドロフ、ステグリ、ボーディン、ファスフットディノフ、パルミジャーノ
リギンズ、レヴァツォフ、ティルー
ディングル、リアブコ、ブベニチェク、イヴァネンコ、メグラビアン、ウェスト、アレクサンドロフ、ステグリ、ボーディン、ファスフットディノフ、パルミジャーノ

No.18

アッツォーニ

アッツォーニ

No.19 リギンズ、レヴァツォフ、ティルー
ディングル、リアブコ、ブベニチェク、イヴァネンコ、メグラビアン、ウェスト、アレクサンドロフ、ステグリ、ボーディン、ファスフットディノフ、パルミジャーノ
リギンズ、レヴァツォフ、ティルー
ディングル、リアブコ、ブベニチェク、イヴァネンコ、メグラビアン、ウェスト、アレクサンドロフ、ステグリ、ボーディン、ファスフットディノフ、パルミジャーノ

No.20-24

リギンズ、レヴァツォフ、ティルー
ユング、ディングル、リアブコ、ブベニチェク、イヴァネンコ、メグラビアン、ウェスト、アレクサンドロフ、ステグリ、ボーディン、ファスフットディノフ、パルミジャーノ

リギンズ、レヴァツォフ、ティルー
ウルバン、ディングル、リアブコ、ブベニチェク、イヴァネンコ、メグラビアン、ウェスト、アレクサンドロフ、ステグリ、ボーディン、ファスフットディノフ、パルミジャーノ

No.25 イヴァネンコ イヴァネンコ

No.26

ディングル、リアブコ、ブベニチェク

ディングル、リアブコ、ブベニチェク

No.27 リギンズ リギンズ

No.28 & 29

リギンズ、アレクサンドロフ、パルミジャーノ、ステグリ、ウェスト

リギンズ、アレクサンドロフ、パルミジャーノ、ステグリ、ウェスト

No.30 & 31 リギンズ リギンズ

No.32

アンサンブル

アンサンブル

No.33 リギンズ、レヴァツォフ、ティル −
アッツオーニ、ブシェ−、ブロードハースト、コホウトコヴァ、Rabsztyn、カッツァニガ、ステグリ、パルミジャーノ
リギンズ、レヴァツォフ、ティル −
アッツオーニ、ブシェ−、ブロードハースト、コホウトコヴァ、Rabsztyn、カッツァニガ、ステグリ、パルミジャーノ

No.34 & 35

アンサンブル

アンサンブル

No.36 ユルゲンセン、ブーローニュ、ラウデーレ、ベーレント、モレド、クロウグリコヴァ、ミンラー、カナト−リ、Vracaric ユルゲンセン、ブーローニュ、ラウデーレ、ベーレント、モレド、クロウグリコヴァ、ミンラー、カナト−リ、Vracaric

No.37-39

モレド、ブベニチェク、
ファスフットディノフ、バロン、ホール、ツェリコフ、コメスタッツ、エイトケン、ダン、草野

モレド、ブベニチェク、
ファスフットディノフ、バロン、ホール、ツェリコフ、コメスタッツ、エイトケン、ダン、草野

No.40 & 41 リアブコ リアブコ

No.42

リギンズ、レヴァツォフ、ティルー
ファスフットディノフ、バロン、ツェリコフ、コメスタッツ、エイトケン、ダン、草野

リギンズ、レヴァツォフ、ティルー
ファスフットディノフ、バロン、ツェリコフ、コメスタッツ、エイトケン、ダン、草野

No.43 ファスフットディノフ、バロン、ツェリコフ、コメスタッツ、エイトケン、ダン、草野
ブシェー、ブロードハースト、コホウトコヴァ、Rabsztyn、ツァリポヴァ、デュモン、トッド、ソラーリ、ザナットー
ファスフットディノフ、バロン、ツェリコフ、コメスタッツ、エイトケン、ダン、草野
ブシェー、ブロードハースト、コホウトコヴァ、Rabsztyn、ツァリポヴァ、デュモン、トッド、ソラーリ、ザナットー

No.44

アンサンブル

アンサンブル

No.45 & 46 ディングル と アンサンブル ディングル と アンサンブル

No.47

ディングル

ディングル

No.48 モレド - ディングル、アレクサンドロフ、ステグリ、メグラビアン モレド - ディングル、アレクサンドロフ、ステグリ、メグラビアン

No.49 & 50

リギンズ、レヴァツォフ、ティル -
ユング、バロン、ツェリコフ、コメスタッツ、エイトケン、ダン、草野

リギンズ、レヴァツォフ、ティル -
ウルバン、バロン、ツェリコフ、コメスタッツ、エイトケン、ダン、草野

No.51 ユング ウルバン

No.52

リギンズ、レヴァツォフ、ティル -
ユング、バロン、ツェリコフ、コメスタッツ、エイトケン、ダン、草野

リギンズ、レヴァツォフ、ティル -
ウルバン、バロン、ツェリコフ、コメスタッツ、エイトケン、ダン、草野

No.53 リギンズ、レヴァツォフ、ティル -
ユング、カッツァニガ
リギンズ、レヴァツォフ、ティル -
ウルバン、カッツァニガ

No.54

リギンズ、レヴァツォフ、ティル -
ユング、カッツァニガ と アンサンブル

リギンズ、レヴァツォフ、ティル -
ウルバン、カッツァニガ と アンサンブル

No.55 Rabsztyn、メグラビアン と アンサンブル Rabsztyn、メグラビアン と アンサンブル

No.56

リギンズ - ユング、カッツァニガ と アンサンブル

リギンズ - ウルバン、カッツァニガ と アンサンブル
No.57

アッツォーニ

アッツォーニ

No.58

アッツォーニ、リアブコ

アッツォーニ、リアブコ

No.59 リギンズ - ユング、カッツァニガ と アンサンブル リギンズ - ウルバン、カッツァニガ と アンサンブル

No.60

ユルゲンセン

ユルゲンセン

No.61 ユルゲンセン、ブシェー、ブロードハースト、コホウトコヴァ、ディングル、ボーディン、メグラビアン、ソラーリ ユルゲンセン、ブシェー、ブロードハースト、コホウトコヴァ、ディングル、ボーディン、メグラビアン、ソラーリ

No.62-64

リギンズ、エイトケン、アレクサンドロフ、バロン、ボーディン、ブベニチェク、コメスタッツ、ダン、ファスフットディノフ、草野、メグラビアン、パルミジャーノ、ステグリ、ツェリコフ

リギンズ、エイトケン、アレクサンドロフ、バロン、ボーディン、ブベニチェク、コメスタッツ、ダン、ファスフットディノフ、草野、メグラビアン、パルミジャーノ、ステグリ、ツェリコフ
No.65 & 66 リギンズ、ユング、イヴァネンコ リギンズ、ウルバン、イヴァネンコ

No.67 & 68

アンサンブル アンサンブル
No.69 カッツァニガ カッツァニガ

No.70

リギンズ、カッツァニガ と アンサンブル

リギンズ、カッツァニガ と アンサンブル

No.71 & 72 リギンズ と アンサンブル リギンズ と アンサンブル

No.73

リギンズ、レヴァツォフ、ティル - アンサンブル

リギンズ、レヴァツォフ、ティル - アンサンブル

No.74 アッツォーニ、ディングル アッツォーニ、ディングル

No.75

アッツォーニ、ユルゲンセン、カッツァニガ、ディングル、リアブコ、イヴァネンコ、パルミジャーノ、ステグリ

アッツォーニ、ユルゲンセン、カッツァニガ、ディングル、リアブコ、イヴァネンコ、パルミジャーノ、ステグリ

No.76-78 アンサンブル アンサンブル


BBSに投稿いただいた aya さん文章をこちらにまとめました。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////
7月下旬に縁あって、オーバーアマガウでのバレエ付オラトリオ『マタイ受難曲』を観る(聴く?)機会がありました。元々、バレエは大好きで、ノイマイヤーの作品もハンブルク・バレエの公演も90年代に日本に居た頃から観てはいたのですが、『マタイ受難曲』には大きな衝撃を受けました。作品の経緯や配役について詳しく知りたいと思ってサーチをしたところ、こちらのサイトに巡り会いました。
オーバーアマガウというのは、10年に一度行われる受難劇(期間中100回公演する)で有名な村で、今回マタイ受難曲が上演された劇場も、その為に作られたもの。90年代後半に改築されていて、観客としては快適でしたが、舞台上の屋根は、冬の積雪に備えて開閉式にしようとしたところ、建築に手間取って、当初予定では今年初めには出来上がっているはずが、7月末にもまだ工事中という状態でした。リハーサルのときには、雨どころか「ひょう」まで降ってきて大変でした。また、ハンブルクの教会やオペラハウスに比べて舞台が大き過ぎ、最初のうちはダンサーが戸惑っている様子も見えました。(勿論、実演ではそんなことありませんでしたが。)

公演は両夜とも大成功でした。かなり悪条件の中で最高の舞台を見せてくれたハンブルク・バレエ団の底力が大きく印象に残りました。これも、ノイマイヤーという統率力があってのことでしょう。

オーバーアマガウでは、ユルゲンセンは引退と聞いていたので(春?のカリフォルニア公演を観に行った友達が教えてくれた)、彼女のことはとうとう実演で観ることはできないのかしら、と思っていたら、2日ともマリアを踊ってくれて、とても嬉しかったし、他の配役も、リギンスを始め、全員の物凄い精神力を感じた素晴らしい公演でした。(オーバーアマガウの劇場は、舞台上の屋根がまだ出来上がっていなかったため、リハーサルの際は大雨になり、踊る場面でないダンサーたちがタオルで何気なく舞台を拭きながらでしたし、公演日は両日ともかなり冷え込み、ダンサーには本当に大変な公演だったと思います。)リギンスは、彼がとても若くて金髪碧眼の美少年だった頃に東京で舞台を観たことがあり、あれから15年ぐらい経ったのでしょうか、本当に立派なダンサーになったのね、と感銘を受けました。他のダンサーは知らない人ばかりでしたが、リアブコ、ユング、ウルバン、など、皆とても個性的で、しかもダンサーとしての技量も高い人たちなので驚きました。

リギンスやウルバンは2002年からそれぞれの役を踊っているのですね。リギンスはすっかり役に溶け込み、立っているだけで諦観が感じられて秀逸でした。ユダはユングとウルヴァンが踊りましたが、ユングはまだ若くてきかん坊、という感じ、対するウルヴァンは、踊りで表現するとか、そういうことが必要ないのでは、と思ってしまうほど存在感があって、深い苦悩を感じさせました。わたしとしては、リギンスがイエスを踊っているうちに、是非、もう一度観たい、と思っています。そのうち、リアブコさん(オーバーアマガウでは、ヘイゲンの役、ヨハネでしょうか?を踊りました)が、すてきなイエスを踊るのでは、という予感もするのですが。。。

バッハの音楽にぴったりと寄り添った独創的で美しい構図の数々、今でも毎日心に呼び起こしています。
(aya)
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
aya さん、ありがとうございました。(S)